メーカー:株式会社日本メディックス

低周波・干渉波組合せ治療器 セダンテ クレア

干渉電流型低周波治療器の原点を守りながら新技術を取り入れたクレア。
採用した4極干渉は、繊細でやわらかな刺激を実現。

利用料金

■月額利用

¥

18,000

(税込)~ /月

利用期間 12ヶ月 24ヶ月 36ヶ月 48ヶ月 60ヶ月
価格 ¥90,000 ¥45,000 ¥30,000 ¥22,500 ¥18,000

※最低利用期間は審査によって異なるため、お問い合わせください。

満期:設定なし

納品予定日:

受注後14日以内

月額利用料:

¥

18,000

(税込)~ /月

数量

商品説明

SEDANTE CLEA

疼痛緩和と機能回復治療の幅を広げた『IFC standardモデル』

SEDANTE CLEA
セダンテ クレア
低周波・干渉波組合せ治療器

干渉電流型低周波治療器の原点を守りながら新技術を取り入れたクレア。クレアに採用した4極干渉は、繊細でやわらかな刺激を実現。8個のカップを使用することで多彩な刺激が可能になったSTモー ド。更に、プロ ー ブ電極によるモ ー タ ーポイントへの刺激など、新たな剌激法も加わり治療の幅が広がりました。

セダンテ・クレアの特徴

10,000Hzの搬送周波数
を使用し刺激感は非常にやさしく、多くの電流を生体に与えることにより上部僧帽筋や肩甲骨周辺を刺激することで肩甲骨の可動性を高め、更に肩関節の可動性も高め多彩な刺激のSTモードでさらに疼痛を緩和します
10,000Hzの搬送周波数
脊柱起立筋の筋膜症など、自覚的な不快感・違和感や圧痛を認めている場合などに効果的です。10,000Hzの搬送周波数を使用した刺激感は非常にやさしく、多くの電流を生体に与えることにより疼痛を緩和していきます。
多彩な刺激のSTモード
肩部の筋緊張や痛みなどを自覚している場合、上部僧帽筋や肩甲骨周辺を刺激することで肩甲骨の可動性を蕎め、更に肩関節の可動性も喬めることができます。多彩な刺激のSTモードが疼痛緩和のみならず可動性も高めます。
プロ ーブによる局所刺激
関節の可動域制限は、関節包の拘縮や筋の萎縮など様々な要因があります。プロ ーブによる電気刺激は、随時、治療ポイントを変更しながら刺激をする場合や、徒手療法との併用で刺激をする場合などに効果的です。
※プロ ーブはオプション附属品です
ベルト電極による神経筋刺激
長期にわたる臥床や関節の固定などによる筋萎縮は、筋力を含めた筋機能改善に時間を要します。ベルト電極を通じた神経筋刺激は、随意収縮ができないような患者さまに対して強い筋収縮を促すことができるので早期の離床に繋げることが可能。
※ベルト電極はオプション附属品です

 

多彩な機能

 

 治  療 モ ー ド


CI コンバインドIFCの略です。IFCとIFCWを交互に治療することで、干渉電流が深部にまで働きかけ、揉みほぐしながら移動していく感覚です。心地よい刺激が患部を包み込みます。干渉電流型低周波治療器のエッセンスを組み込んだモードです。


CM コンバインド・モジュレー ションの略です。2種類の異なるモジュレーション波形を極間交互に刺激します。筋を揉みほぐしながら、叩く感覚です。比較的刺激になれた患者さまに効果的です。


ST 搬送周波数を変化させ、また変調波形を各極独立に変化させることによりランダム性の裔い多彩な刺激を出力します。各極間で連動したリズミカルな動作で、筋ポンプの働きを活性化させます。


NM ノーマルモードの略です。ネメック博士による伝統的な干渉モードです。移動感のあるIFCWや筋力増強を目的とした漸増、漸減出力が可能なNMESで治療することができます。

NMES クレアでは、CH1 作、CH2間での同期、各CHの赤、白間での交互動 が可能となりました。主動 筋、拮抗筋の交互剌激ができることで筋再教育のための治療の幅が広がりました。


P1,P2,P3 先生方が設定を変更できるモードです。3種類まで記憶することが可能です。新たな治療周波数のパターンを作成することで治療のバリエー ションが広がります。

 操 作 性

電流表示、タイマー、出カボリュームは縦のラインでレイアウトすることで誤操作を防ぎます。 頻繁に使用しないスイッチ類にはステルス印刷を施すことでシンプルでわかりやすいデザインとすることができました。

SEDANTE CLEA
疼痛緩和と機能回復治療の
幅を広げたモデル
 定 価 2,970,000
※税込

 

 

ご不明な点などは、お気軽にお問合せください!

商品詳細

電源電圧 AC100・240V 50/60Hz
消費電力 230VA
寸法(mm) 420W×397D×1,297H
質量 40kg
電気的安全保護形式 クラスI機器、BF型
認証番号 229AIBZX00003000
一般的名称 低周波治療器・干渉電流型低周波治療器組合せ理学療法機器
JMDNコード 70620000
クラス分類 管理医療機器 特定保守管理医療機器(修理区分6)

納品までの流れ

お問い合わせ お問い合わせページより、ご担当者様名・ご連絡先や納期をお知らせください。
ご連絡 ご希望の製品の在庫確認後、納期をお伝えいたします。
ショールームのご案内 ご要望に応じてショールームでの実機見学もご案内いたしております。
お見積り/ご注文 弊社からのお見積りにご納得いただけましたら、EメールやFAXでご注文書を送付してください。
納品(設置) ご希望の納期に合わせて配送いたします。お客様のご要望により、弊社スタッフが納品に伺うことも可能です。

販売者情報

会社名 株式会社ヴィクトリー
所在地 〒192-0371 東京都八王子市南陽台3-13-19
連絡先 TEL 042-682-4921
FAX 042-682-4931
責任者 佐藤

返品・交換についてのポリシー

基本的には、契約書締結後の返品は承っておりません。但し、万が一設置時に修理の難しい初期不良や異常が見つかった場合は、弊社負担にて交換させていただきます。
(※設置前には必ず出荷前検査を実施しております。)

納品予定日:

受注後14日以内

月額利用料:

¥

18,000

(税込)~ /月

数量

商品リクエストはこちら
商品リクエストはこちら